
2016
11/25
今期の純負債資本倍率が9年ぶりに1倍割れ
10/31
4~9月期は営業最高益に
7/27
4~9月期、一転営業増益
4/28
16年3月期純利益33%増に下方修正
4/25
インドで車部材生産、来年度にも拠点
4/14
紙おむつ用不織布の生産能力3割増強、18年3月までに国内で年6万4000トン
NJIは、儲かる銘柄専門。
http://www.nji.jp/members.htm
7/16
紙おむつ向け不織布、生産能力3割増
9/30
リチウムイオン電池発火防止材、台湾で生産
9/16
鋼板より7割軽い自動車向け材料開発
5/21
米ガラス大手から眼鏡レンズ材事業取得
4/30
車用樹脂を欧州で現地勢と共同開発
3/18
15年3月期営業益4割増の350億円へ
3/13
サウジでウレタン原料、現地公社と生産検討
2/7
鹿島工場を閉鎖、今期最終赤字230億円
2014
2013
12/24
繊維原料生産合弁から撤退
8/29
150億円の普通社債発行
4/5
独素材大手の歯科材料事業を買収へ
3/21
値上げ浸透、半導体向け樹脂大幅高
3/8
不織布10~15%値上げ
2/4
エチレン生産会社から出資引き揚げ
11/27
爆発した設備の再建断念、タイヤ向けから撤退
11/9
100億円投資し包装材向け特殊樹脂の工場をシンガポールに建設
10/25
樹脂原料を3割減産し価格低迷に対応
9/24
インド市場も視野にアジアで合成ゴムを増産
9/10
山口の化学品生産を今月下旬に再開
7/19
火災事故で供給難、樹脂代替生産を検討
7/9
凝集剤原料を効率生産
6/15
工場火災、損失60億円
コメント (0)