
2016
11/9
時短勤務に補助、育児中に月最大5万円
11/8
10月既存店売上高15%増
10/26
冬限定「ご当地鍋」発売
10/11
3~8月期の営業益21%減
10/6
9月の既存店売上高2.8%減
9/6
8月既存店売上高、反動で13%減収
7/11
3~5月期純利益半減
6/28
ラーメン店運営のせたが屋を子会社化
6/7
5月売上高横ばい
5/16
傘下の京樽、中国・ベトナム進出
5/9
4月既存店売上高6.7%増
4/12
17年2月期、純利益2.3倍の19億円
4/11
店舗にセルフ式、女性やシニア働きやすく
4/7
全店で「ちょい飲み」
3/8
吉野家、2月、うるう年で2.5%増収
3/7
前期純利益は47%減益
2/8
1月、3カ月連続減収
1/12
15年3~11月期、最終61%減益
1/6
15年12月の既存店売上高7.9%減
10/8
15年3~8月期、純利益32%減
9/24
健康志向の新商品開発へ、大学と研究
8/6
吉野家、7月既存店3%増収
7/27
傘下ステーキのどん、9月に社名変更「アークミール」
7/23
傘下の吉野家、6年ぶり新卒採用
7/17
吉野家、全1179店がTポイント対応に
7/10
3~5月期純利益54%減
6/15
店舗改装2倍
6/9
朝食に290円メニュー
5/29
「鰻重」を1650円で発売
5/13
マレーシアに再進出、5年で100店体制に
5/8
吉野家の4月売上高0.6%減
4/21
居酒屋メニュー 「吉野家」小型店でも開始
4/13
15年2月期純利益35%増
4/8
牛丼をスマホで注文
4/7
「吉野家」、3月既存店売上高は減少
3/26
来店少ない客に割引券
1/13
3~11月期経常74%増益
12/8
11月売上高19%増
10/23
「牛すき鍋」を値上げ
10/9
3~8月期純利益4.4倍
8/21
グループ会社、公取委が調査へ、増税分の家賃不払い100店舗
8/20
居酒屋併設の「吉野家」を最大400店へ
7/28
自社株売り出しで173億円調達
7/11
3~5月の最終黒字5.5億円
7/10
居酒屋を展開、大都市に20~30店
6/24
吉野家で自社調達米5倍、17年度をメドに1万トンに
6/17
傘下のどん、海外人材の育成講座、修了者は執行役員待遇に
5/28
うな丼発売
5/23
傘下の吉野家、安部社長退任へ
4/14
15年2月期、純利益43%増の10億円
4/7
14年2月期、減益予想から一転増益に
3/12
牛丼並盛り20円値上げ300円に
3/4
既存店2月増収
2/6
1月「吉野家」売上高14%増、牛すき鍋膳好調
1/10
13年3~11月期最終赤字2億7600万円
1/7
鍋が好調
2014
2013
11/7
カンボジア出店、5年以内に5店舗計画
11/6
10月既存店売上高2.2%増
10/11
13年3~8月期純利益29%減
10/7
今期利益を下方修正
10/1
福島で牛丼用の米自社生産
9/24
1人鍋専門の新型店
9/6
8月の既存店売上高が5カ月連続増
7/8
2013年3~5月期連結営業損益は7億円の赤字
6/10
今期海外出店、12年度の2倍
6/5
既存店売上高、5月15%増のもよう
5/16
ビームスのアイス店をFC展開
5/8
牛丼値下げ奏功、既存店売上高、4月は11.1%増
4/16
14年2月期の最終損益は10億円の黒字転換見通し
1/11
12年3~11月期は最終赤字
10/9
9月から年末まで1割の店舗で米国産米を使用
9/26
13年2月期の純利益は増益予想から一転69%減
8/21
今期、牛丼以外の収益改善
7/9
3~5月期経常益54%減
6/27
20年ぶりに、アルバイト出身の河村氏に社長交代
6/21
東南アに出店拡大、店舗数1.6倍の60店
コメント (0)