http://www.nji.jp/ipo/9024.htm
2016
11/10
今期純利益35%減に上方修正
9/1
今期営業は5事業黒字のもよう
8/5
4~6月期、経常益7%減
5/13
前期最終64%増益
3/25
サーベラス、株売却、出資比率が低下
3/18
米サーベラス、西武株を一部売却、出資率15%前後に
3/7
18年3月期は赤プリ再開発がけん引、90億円増益も
1/21
赤プリ跡地ホテル7月開業
12/11
今期営業、ハワイ事業が9年ぶり黒字
11/13
4~9月期58%増益
10/16
サーベラスが西武株4%売却
9/15
プリンスホテル、スキーリゾートを刷新
8/5
15年4~6月期最終53%増の99億円、最高益
6/26
傘下のプリンスホテル、カード決済を外貨でも
6/3
ホテル事業、16年3月期、営業利益27%増の見通し
5/29
サーベラス、株をさらに売却も
5/22
米サーベラス、西武HD株10%売却
5/13
15年3月期純利益91%増
3/26
鉄道旧本社建て替え、新ビル19年完成
11/14
4~9月期営業益6.8%増
9/19
子会社のプリンスホテル、台北に営業拠点設置
7/15
川奈ホテルに温浴施設開業
6/20
赤プリ跡地にヤフー本社
5/14
今期2期連続営業益最高
4/23
公開価格・初値維持
公開価格維持なら大成功と言える。
4/8
仮条件の決定日を7日から9日に延期
2014
4/3
上場前に下方修正、純利益163億円
事業内容 都市交通・沿線事業、ホテル・レジャー事業、不動産事業、建設事業、
ハワイ事業等を営む子会社の経営管理及びそれに付帯関連する事業
公開株数 27,826,000株(公募:0株 売出:27,826,000株(うち国内分16,695,600株)
売買単位 100株
上場前の発行済株数 342,124,820株
上場時の発行済株数 342,124,820株
時価総額 ¥5473億9971万2000
吸上資金 ¥445億2160万
EPS ¥79.91
PER 20.0倍
売出価格 1,600円
●比較類似とPER
9001 東武 18.1倍 連
9005 東急 16.0倍 連
9006 京急 51.1倍 連
9007 小田急 29.7倍 連
9008 京王 28.6倍 連
9042 阪神阪急 15.1倍 連
コメント (0)